講座紹介
300種類以上のテキスト
資格取得から趣味まで
多彩なラインナップ
Word講座[基礎]
こんな方におすすめ
●これからワードをお使いになる方
●実践的なビジネス文書の作り方を学びたい
●表や図を使った見やすい文書を作りたい
学習内容
Wordの起動と終了/入力方法/タブとリボン、図形の挿入/書式の変更/挨拶文の挿入/行揃え/コピーと貼り付け/IME、特殊文字、記号利用/箇条書きと段落番号/表の作成/画像の挿入/用紙サイズの変更、ページ罫線、タブとリーダー
Word講座[応用]
こんな方におすすめ
●Wordで宛名ラベルの差し込み印刷がしたい
●企画書やレポートなどを見やすく作りたい
●ワードを使ってビジネスチャンスを広げたい
学習内容
ワードアートの挿入/図形の塗りつぶし/テキストボックスの挿入/拡張書式の設定と段組み/ページ設定/ヘッダーとフッター/表の作成(応用)①/表の作成(応用)②/テンプレートの活用/実践問題
Excel講座[基礎]
こんな方におすすめ
●これからエクセルをお使いになる方
●効率的な表作成のテクニックを学びたい
●仕事でよく使う関数・グラフを学びたい
学習内容
Excelの起動と終了/効率の良いデータ入力方法/四則関数と関数基礎/書式、罫線の設定/表示形式の基礎、保存/印刷設定
Excel講座[応用]
こんな方におすすめ
●VLOOKUP関数など応用的な関数を学びたい
●ピボットテーブル・マクロを学びたい
●エクセルを今以上に使いこなしたい
学習内容
テーブルスタイル/グラフ基礎/グラフ要素の設定/関数応用/シートの操作/ドロップダウンリスト/データの並び替え/ヘッダーとフッター/実践問題
PowerPoint講座
こんな方におすすめ
●これからパワーポイントをお使いになる方
●見やすいプレゼン資料やポスターを作りたい
●スマートに発表するテクニックを学びたい
学習内容
ウィンドウ各部の名称/スライド作成、構成/表示モードの使い分け/プレスホルダー/書式の変更/図形、クリップアート、グラフ、表の挿入/Excelの活用/マスター/ヘッダーとフッター/コネクタ/スライド、文字、図形、グラフの表示効果/ハイパーリンク/印刷/実践問題
Access講座
こんな方におすすめ
●これからアクセスをお使いになる方
●データベースの構造を学びたい
●実践的なデータベースの作り方を学びたい
学習内容
データベースの設計と作成/テーブルの作成/リレーションシップの作成・参照整合性/クエリ・アクションクエリ/フォーム・サブフォーム/レポート・サブレポート
速習Word講座
こんな方におすすめ
●久しぶりにワードをお使いになる方
●短期間で文書作成の基本を学びたい
学習内容
文字入力(全4回)/書式設定、保存、印刷/複写、削除、移動/文書入力の基本と定着(全3回)/演習/テキストボックスの利用/お知らせ作り/文書作り/実践(全9回)
速習Excel講座
こんな方におすすめ
●久しぶりにエクセルをお使いになる方
●短期間で表計算の基本を学びたい
学習内容
基本画面と基本操作/移動、コピー、修正、オートフィル/数式の利用とオートSUMの利用/列幅、行の高さ、表示形式、文字の配列/罫線とセルの塗りつぶし/グラフの種類と作成、設定/文書作成演習(全4回)/関数利用(全9回)/データベース(全5回)/実践編(全6回)
速習PowerPoint講座
こんな方におすすめ
●久しぶりにパワーポイントをお使いになる方
●短期間でスライド作成の基本を学びたい
学習内容
PowerPointの基本操作/PowerPointを使ったプレゼンテーション資料の作成/資料の印刷/プレゼンテーションのテクニック/資料のブラッシュアップ/グラフや図形の挿入/プレゼンテーションの実施/プレゼンテーションの評価と改善
パソコン基本操作
こんな方におすすめ
●新しいパソコンをお使いになる方
●ファイルとフォルダの操作を学びたい
●よく聞くパソコン用語の意味を学びたい
学習内容
パソコンのしくみと種類/電源のON・OFF/用語の解説/マウス操作/画面の構成と設定/ウィンドウの操作/アプリの操作/ファイルとフォルダの操作/Windowsアップデートとは
インターネット講座
こんな方におすすめ
●ネット検索のコツを学びたい
●ブラウザの使い方を学びたい
●よく閲覧するページに素早くアクセスしたい
学習内容
インターネットとは/Microsoft Edgeの使い方/wwwブラウザとは/ブラウザの各ボタンの使い方/検索サイトを利用する/ホームページを検索する/お気に入りを活用する/ホームページを印刷する
メール講座(Outlook)
こんな方におすすめ
●これからアウトルックをお使いになる方
●添付ファイルの扱い方を学びたい
●メールの整理の仕方を学びたい
学習内容
電子メールとは/電子メールのマナー/メールの送信と受信/ファイルの添付/添付ファイルの保存/連絡先の登録/連絡先の編集・削除/整理用フォルダーの作成/メールアカウントの設定
MOS Word対策講座
こんな方におすすめ
●履歴書に書けるパソコン資格を取得したい方
●ワードのスキルを客観的に証明したい
●実技試験対策で、実践力を身につけたい
学習内容
文書の作成・保存/文字の書式設定/段落の設定/箇条書き・段落番号の設定や変更/表の作成・編集/文書の印刷
MOS Excel対策講座
こんな方におすすめ
●履歴書に書けるパソコン資格を取得したい方
●エクセルのスキルを客観的に証明したい
●実技試験対策で、実践力を身につけたい
学習内容
複数のシートを含むブックの作成・編集/データの抽出・並べ替え/数式の作成/関数の使用/グラフを利用したデータの視覚的表現/印刷設定
MOS PowerPoint
対策講座
こんな方におすすめ
●履歴書に書けるパソコン資格を取得したい方
●パワーポイントのスキルを客観的に証明したい
●実技試験対策で、実践力を身につけたい
学習内容
スライドマスターの編集/書式設定/アニメーション・画面切り替え効果の適用/スライドショーの設定/アウトライン文書の挿入/配布資料の作成/印刷の設定
タイピング技能検定
こんな方におすすめ
●履歴書に書けるパソコン資格を取得したい方
●入力スピード・正確さを問われる求人に応募したい
●タッチタイピングをマスターしたい
学習内容
ホームポジション練習/入力練習(50音・濁音・半濁音・拗音・促音・長音)/短文練習/長文練習/試験対策(7級~1級・特級)
写真の取込&整理
こんな方におすすめ
●デジカメやスマホに写真がたまっている方
●パソコンで写真を整理したい方
学習内容
写真の取り込み/写真の閲覧方法/フォルダの作成/写真の整理/不要な写真の削除/写真データのバックアップ/写真の印刷/パソコンを使用しない印刷方法
オリジナルアルバム作成
こんな方におすすめ
●思い出の写真を形に残したい
●お子さんやお孫さんの成長をアルバムにまとめたい
学習内容
デジカメ・スマホからの写真の取り込み/写真選択/表紙のデザイン/テンプレートの選択/写真のアレンジ/サイズの変更/発注
年賀状作成(筆ぐるめ)
こんな方におすすめ
●パソコンで時間をかけずに年賀状を作成したい
●次の年も使えるように住所録を管理したい
学習内容
住所録の作成/レイアウト(うら面)の作成/宛名面の設定/往復はがき/宛名タックシール/お名前シール/CD-R/DVD-Rダイレクト印刷/封筒印刷
スマホ・タブレット
こんな方におすすめ
●これからスマホデビューする方
●使いこなせていないと感じている方
●LINEを使って家族とやり取りしたい
学習内容
電源の入れ方/タッチ操作の基本/文字入力の基本/インターネットの使い方/アプリのインストール/カメラの基本操作/便利なアプリの使い方
パソコンメンテナンス
こんな方におすすめ
●今使っているパソコンを長く使いたい
●毎月でてくるWindows Updateについて学びたい
学習内容
パソコンの掃除/Windows Updateについて/デフラグやディスククリーンアップについて
ホームページ作成(Jimdo)
こんな方におすすめ
●仕事や趣味のホームページを立ち上げたい
●専門知識不要でホームページの編集・管理をしたい
学習内容
Jimdoとは/Jimdoに登録/ページレイアウト/ヘッダー・フッターの編集/写真・イラストを入れる/SNS・ブログと連携/運営・更新
Zoom
こんな方におすすめ
●将来在宅で働きたい
●会社や学校で使うことになったが、できるか不安
●そもそもZoomとは?
学習内容
Zoomとは何か/Zoomを始めるための事前準備/ミーティングに参加する方法/ミーティング画面の基本/ミーティングを主催する方法/ミーティングのスケジューリング
Scratch
こんな方におすすめ
●プログラミングの初歩から学びたい
●お子さんに教えられるようになりたい
●楽しみながらプログラミングを身につけたい
学習内容
プログラミングについて知ろう/Scratchをはじめよう/アクションゲームを作ろう/クリックゲームを作ろう/オート紙芝居を作ろう/幾何学模様を作ろう
【開講時間】
月曜~土曜日(10:30~19:30)
アクセス
東急東横線 大倉山駅 徒歩2分